• June 11th, 2014
    与那原町漁業協同組合は1951年に設立されました。その後1993年に現在の「与那原・西原町漁業協同組合」に変名され、60年余りの運営を行っております。

    県内唯一のひじき事業はもとより、ソデイカ、マグロをはじめ伝統ある漁法を大切に引き継ぐ一方、つねに最先端の漁法にも取り組んでおります。特にソデイカ漁についてはほとんどの漁船が冷凍設備を備え、県内トップクラスの水揚げを誇っております。

    ところが近年、地球温暖化に伴う異常気象により、漁獲量の減少や海洋汚染など漁業を取り巻く環境はより一層厳しくなりつつあります。

    当組合では組合員と職員の意識改革を図り、漁業活動を通して組合員の生活と併せ、地域の皆様に貢献できるよう努力していく所存であります。
     
  • 組合事務所

    本所は与那原町板良敷(イタラシキ)の当添(トウゾエ)漁港内に所在。

    所内の購買スペースでは電球、オイル類、漁具や資材が揃ってます。

  • ヒジキ加工場

    施設内には大型圧力釜、殺菌槽、真空装置などが配置されています。

    与那原ヒジキはここで製品化され全国へ配送されます。

  • 荷さばき施設

    ソデイカやマグロを水上げし、配送や冷凍保管されます。

    氷を粉砕し、横付けされた漁船に積み込みます。

  • 船上げ場

    巻き上げ機をリモコンで操作し漁船を引き上げます。

    船底の清掃や保守、工事が楽に出来るようになりました。

  • 事務所内購買スペース

    オイル類、ナイロン、水中灯、釣針その他漁業資材がそろっています。

    美人(?)なオネーサンが対応してくれます、お越し下さい。

与・西漁協について

  • 事業所在地

    団体名:与那原・西原町漁業協同組合
    住所:〒901-1301
    沖縄県島尻郡与那原町板良敷649
    TEL:098-946-2316
    FAX:098-946-4417

    URL⇒http://yonishi.com/
    E-mail⇒yonishigk@siren.ocn.ne.jp

組合の仕事

  • 事業概要

    『購買』 事業に必要な物資の供給
    『販売』 漁獲物その他生産物の販売
    『製氷・冷凍・加工』
     漁獲物その他生産物の加工・保管
    『資源管理』
     水産資源管理及び水産動植物の増殖
    『営漁指導』
     水産経営及び技術向上に関する指導
    『無線漁業無線局の開設』
     運用に関する施設運営

組合の構成

組合機構
所属・登録

『組合員』 正組合員:36名 准組合員:99名 役員:10名
『所属船舶』 99隻
『人員』 職員:5名
令和2年4月現在

その他省略
 

施設・設備

  • 主な施設

    事務所(本所) RC 造り 129.60u
    事務所    RC造り 69.42u
    荷さばき施設 RC造り 486.70u
    上架施設   巻揚機 2基
    漁具倉庫   RC造り 173u
    漁具倉庫   鉄骨造り 160u
    漁船修理場  RC造り 108u
    給油施設   A重油20KL 軽油2KL
    通信施設   海岸局 2基
    上架施設   巻揚機 8t型1基
    ひじき加工場 RC造り 313.08u

    主な設備

    冷凍保管設備、砕氷機
    保冷車、フォークリフト他

組合の歩み

  • 組合沿革

    1951 与那原町漁業協同組合設立
    1969 第1種漁港指定(当添漁港)
    1973 卸売市場開設
    1979 よなばるひじき収穫開始
    1993 与那原・西原町漁業協同組合に
        登記変更
    2002 農林水産大臣賞
        (ひじき生活改善グループ)
    2003 農林水産大臣賞
        (ひじき生活改善グループ)

組合の場所